素材 (トイレ)ポリプロピレン、ABS樹脂、ポリエチレン(猫砂)天然木 サイズ (トイレ)幅40.5×奥行50.5×高さ29.5cm(猫砂)7ℓ 商品の特徴 お掃除ラクラクの猫トイレと臭わない天然ヒノキの木製ペレットタイプのネコリパオリジナル猫砂のお得なセット。
この商品お買い上げで1247円保護猫活動費に支援されます。
犬に比べ、猫は比較的トイレを早く覚えます。
トイレはその猫専用のものを用意してください。
猫がそわそわして、あちこちニオイを嗅ぎ、床をかくしぐさを始めたら、トイレに連れて行き中に入れてあげましょう。
これを何度か繰り返すうちに、自分でその場所に行き排せつするようになります。
猫の入手先から以前使っていたトイレの砂を少しもらって、今のトイレに敷いておくとさらに早く覚えます。
トイレ以外の場所で排せつしていた時は、その尿を拭きとったトイレットペーパーをトイレに入れておきましょう。
また、排せつした場所にトイレを設置するのもいいでしょう。
トイレ使用中は猫にとって一番無防備な瞬間です。
ですから猫トイレは、部屋の隅や柱や家具の陰など、猫が安心して落ち着ける場所に置いてください。
猫がトイレを使っている最中は、大きな音を立てたり、いきなり近寄ったり、呼びかけたりしないで、できるだけ無関心を装ってください。
トイレに入っている時に驚かされると、猫は安心してトイレが使えなくなり、他のところでの粗相の原因になることがあります。
広いお宅や1階2階など、いろんな階層に猫が行けるお宅には、何ヶ所かに猫トイレを設置してあげて下さい。
よく猫砂を混ぜて、徐々に変更していきましょうとアドバイスされますが、固まる砂から固まらない砂へ変更したい場合などですと、トイレの形状も違いますし、混ぜてもあまり意味がないかもしれません。
今までのトイレの横に、新しいトイレ+トイレ砂を置いて、猫が新しいトイレを使えば古いトイレを片付けるという方式でOKだと思います。
以前使っていたものが細かい形状の猫砂で、新しい猫砂が大きなタイプであれば、猫は細かい形状のものを好んでつかうことが多いので、そちらばかりを使用するかもしれません。
その場合は、以前使っていた猫砂をひとつまみだけ新しい猫砂に混ぜて古い方をいきなり撤去しても問題なく新しいトイレを使ってくれる猫が多いです。
ただし、もし新しいトイレだけにして猫が1日トイレを使わない様子でしたらトイレを我慢して膀胱炎などになると大変です。
すぐに古い方のトイレ+トイレ砂をセットしてください。
キレイ好きの代表格として知られている猫ですから、たとえ自分が出したモノでも、それが残っている状態のトイレ使用を嫌がる猫がいます。
猫のトイレはいつも清潔にしてください。
猫にとっては、使用したらすぐに片付けてもらえるのが理想かもしれませんが、なかなかその対応が難しい時もあるでしょう。
なので、猫1頭にプラス1個の猫トイレがあれば、猫も納得してくれると思います。